メニュー
  • コーチングcoaching
  • 心理カウンセリングcounseling
  • 香川県の方へsanuki
  • お坊さん紹介introduction
  • 完全無料の勉強会study
  • お問い合わせContact
  • 公式LINEline
カテゴリー
  • お悩み相談
  • より良い人生のため
  • カウンセリング
  • グリーフケア
  • コーチングについて
  • 傾聴と共感
  • 心理学のお勉強
  • 浄土真宗のお勉強
  • 自己啓発
  • 読む法話
LINEからもお気軽にどうぞ
ポチッとしてくれたら嬉しいです

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

人気ブログランキングでフォロー

よりそい相談寺|お坊さんによる心理カウンセリングと仏教的コーチング
  • コーチングcoaching
  • 心理カウンセリングcounseling
  • 香川県の方へsanuki
  • お坊さん紹介introduction
  • 完全無料の勉強会study
  • お問い合わせContact
  • 公式LINEline
  • コーチング
  • 心理カウンセリング
  • 香川県の方へ
  • お坊さん紹介
  • 完全無料の勉強会
  • お問い合わせ
  • 公式LINE
よりそい相談寺|お坊さんによる心理カウンセリングと仏教的コーチング
  • コーチングcoaching
  • 心理カウンセリングcounseling
  • 香川県の方へsanuki
  • お坊さん紹介introduction
  • 完全無料の勉強会study
  • お問い合わせContact
  • 公式LINEline
LINEからもご相談が可能になりましたこちらからどうぞ

【阿弥陀如来】思い通りにならない人生の支えとなってくださる涙様

2023 9/13
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
読む法話
もくじ

【阿弥陀如来】さまざまな呼び名のある尊い仏様

皆様は阿弥陀如来という仏様のことをなんとお呼びしておられますか?

「阿弥陀如来は阿弥陀如来じゃん!」というのが正式な答えだと思われます。しかし、阿弥陀如来という仏様は様々な呼び方がされております。

たとえば「阿弥陀如来」「仏様」「如来様」「南無阿弥陀仏」「まんまさま」「まんまんちゃん」「ナンマンダブ」。実は、これら全てが阿弥陀如来様のことであります。

私自身、先輩に「お前はなんと言っている?」と聴かれたことがありました。すぐに「阿弥陀如来です」と応えましたが、何度も「それでいいのか?」と聴かれて困っていました。

その困った様子に呆れて先輩が仰ったのが「なみだ様」でした。正直、「なんや、ただのダジャレか!」と思いましたが、今ではなみだ様という言葉を尊く感じさせていただいております。

時には涙を堪えられない出来事が襲ってくるのが人生

毎日元気に過ごしているように見せかけて、実は心の中でつらく悲しい想いを抱えておられる方が多くおられます。

「涙を抑えるのが本当につらい・・・」

「誰にもわかってもらえない・・・」

そのような気持ちを抱えることは決して悪いことではありません。むしろ正常です。

しかし、その捉え方ひとつで、受け止められるか悩み苦しむかの分岐点になります。

「人生は思い通りにならないこともあるよなぁ」と受け止めることがいつでもできればいいのですが、悩み苦しんで「なんで自分だけがこんな目になるの・・・」とつらく悲しい想いを抱えることもあります。

それは決して悪いことではありません。そのような想いを抱えるのがこの人生を生きるということであります。

思い通りにならないのが人生。だからこそ絶対的な支えが必要

僕の友人に「正直者が馬鹿を見る」という言葉が口癖になっている方がいます。その友人は本当に真面目で、嘘を付かず、一生懸命に頑張っているのですが、いつも他の方に裏切られるんです。

僕自身、その友人から悲しい言葉を聞くたびに、様々な感情が交錯します。

でも、「辛抱するのは今だけ。いずれ良くなってくる」そう自分自身に言い聞かせて頑張っている姿を見ると、少しだけ安心できます。

涙ながらに愚痴を言う友人が、前を向いて歩む姿を見ると、僕自身が安心させられます。

おそらく、このブログを読んでいる多くの方が、

「なんで私だけこんな目に合わないといけないの?」

という感情が出てくるような経験をされたことがあるでしょう。

僕自身も、何度もなんども不条理な裏切りを経験してきました。

僕も不条理な裏切りをしているのかも知れません。

それは人間関係だけではありません。思わぬトラブルに苛まれたり、災害に巻き込まれる事もあります。

いつ何が襲ってくるのかわからない人生ですから、いつ涙を流すことになるのかもわかりません。

でも、私たちは決して独りではありません。

【涙様】思い通りにならないと嘆く私より先に涙された仏様

私が涙を流す前に、私のために涙を流し、先に「私を救う」願いをおたてくださったのが阿弥陀如来であります。

阿弥陀如来が私を救うために、考えることのできないほどの時間をかけて、考えることのできないほどの他の仏さまの国々をご覧になられました。

この世に生きている限り、決して避けることのできない苦悩の私をご覧になったのでしょう。

涙を流しながら生きる私たちの姿をご覧になったのでしょう。

そんな私たちの姿をご覧になって、私たちより先に涙を流され、願いをお建てになられました。

その阿弥陀如来の願いのままに、今、私たちに至り届いている言葉が、

南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。

浄土真宗の勉強ができる素敵な本を紹介します

教行信証の宗教構造 真宗教義学体系 [ 梯 實圓 ]
¥7,920 (2023/09/22 13:12時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
安心論題を学ぶ [ 内藤 知康 ]
¥2,200 (2023/09/22 13:12時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
読む法話

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @eikai7676
いつもシェア有難うございます
  • URLをコピーしました!
  • 【秋葉原殺傷事件】自分ごとのニュース。孤独のつらさも大切にしたい
  • 【命の終え方】すでに安心に包まれていることを教えてくれる仏様

関連記事

  • 【ようこちゃんの10円玉】お金の本当の価値を大切にできるお話
  • 【YouTubeでの落語】乱れ心のままお念仏している私のすがた
  • 【秋葉原殺傷事件】自分ごとのニュース。孤独のつらさも大切にしたい
  • 【阿弥陀如来のお姿】手の形やお立ち姿からも味わえる救いの尊さ
  • 葬儀では「有難う・寄り添い」を大切に。火葬場でも大切にしたい
  • 警備員時代の交通事故。警察官の言葉が今を生きる私の支えです
  • 【夜回り先生】「いいんだよ」という承認が安心を与えてくれる
  • 【お釈迦様の最期の言葉】私達にとっての本当の灯明(拠り所)とは?

コメント

コメントする コメントをキャンセル

赤澤英海(えいかい)
・上級心理カウンセラー
・GCS認定プロコーチ

傾聴と質問によってみなさまの人生に貢献するお坊さんです。仏事の相談も聴くのでお気軽にご相談ください。
詳しくはこちら
こちらの記事もご覧ください
  • 恋愛問題に特化した心理カウンセリングだから得られる効果とは?
    2023年9月28日
    カウンセリング
  • 職場でのハラスメント対策:心理カウンセリングによる予防と対処法
    2023年9月28日
    カウンセリング
  • 心理カウンセリングで恋愛に関するコミュニケーションは改善できる
    2023年9月28日
    カウンセリング
  • 【アドラー心理学】課題の分離や勇気づけの実践論より理論を大切に
    2023年9月28日
    心理学のお勉強
  • 「グリーフケア」とは何か?その意味と重要性について考える
    2023年9月28日
    グリーフケア
カテゴリー
  • お悩み相談
  • より良い人生のため
  • カウンセリング
  • グリーフケア
  • コーチングについて
  • 傾聴と共感
  • 心理学のお勉強
  • 浄土真宗のお勉強
  • 自己啓発
  • 読む法話
もくじ
  1. ホーム
  2. 読む法話
  3. 【阿弥陀如来】思い通りにならない人生の支えとなってくださる涙様
赤澤英海(えいかい)
・上級心理カウンセラー
・GCS認定プロコーチ

傾聴と質問によってみなさまの人生に貢献するお坊さんです。仏事の相談も聴くのでお気軽にご相談ください。
詳しくはこちら
カテゴリー
事業の紹介
 事業名
よりそい相談寺
 理念
あなたが安心の人生を送る慈悲の心を…
 電話
087ー800ー6515
 メール
namonamo7676@yahoo.co.jp
  • トップページ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© よりそい相談寺|お坊さんによる心理カウンセリングと仏教的コーチング.

  • お電話
  • メール
  • LINE
  • 動画
もくじ