
人間関係の悩みと価値観の関わりについて
生きている限り、人間関係や対人関係の悩みが尽きることがありません。
この世に生きているすべての方の価値観が違うので当然のことですよね。
地球上には77億人近くの方がいらっしゃいますが、その一人ひとりすべての方がそれぞれの人生を生きて、それぞれの価値観を抱えております。
生きていると、「自分の価値観をわかってほしい」、「自分の気持ちをわかってほしい」そう思うことがありますが、完全に相手のことを理解する事は不可能です。
「相手の気持ちをわかっている」と思って付き合うと、相手を傷つけることの方が多いです。
そのように、相手と価値観が違い、相手の気持ちすべてを理解することができないので、人間関係や対人関係の悩みは尽きないのが現実です。
仕事の悩みと人間関係は切り離すことはできません
誰とも会わなければ、私たちは人間関係や対人関係の悩みを抱える事はありません。
しかし、私たちには避けることのできない対人関係のタスクがあります。
アドラー心理学では、「愛のタスク・友人のタスク・仕事のタスク」が社会にいる限り襲ってくると言われておりますように、それぞれのタスクを避けてることはできません。
私たちは仕事をしていかなくては生きていくことが基本的にはできません。ですので、仕事のタスクから避けることはできません。
友人のタスクもあらゆる共同体の中で生活している限り避けることができません。
そして、生まれながら私たちは愛のタスクがあります。
愛のタスクは、言葉の通りに恋愛のことではなく、私たちの家族や最も身近な存在のことです。
最も身近な存在であっても価値観が違います。
ですので、当然のことながら対人関係や人間関係の悩みから避けることはできません。
だからこそ、そのような気持ちを大切に聴きます。
あなたの気持ちがラクになりますように。
孤独を感じることがあっても、あなたは決して独りではありません
仏教コーチングでは、あなたの人生が確実により良くなるようにコミュニケーションを大切にしております。
しかし、それだけではありません。
孤独を感じる社会の中で、「決して独りではない」と感じられるのも仏教コーチングの魅力です。
対人関係の悩みや人間関係の悩みが尽きる事はありません。
尽きることのない悩みを、安心してお話しできて、安心して解決できるのが仏教コーチングです。
そのために、あなたの中にある答えを引き出し、あなたにとってより良い方法を選び、あなたの人生の目的を明確にします。
だからこそ、対人関係や人間関係の悩みが軽くなる方が多いです。
尽きることのない悩みの中で、あなたが本当にありたい姿を明確にできます。
すると、今までの人生と違った視点で生きることができます。
それも心がラクになるために必要なことです。
そんな想いを抱えるあなたの気持ちを聴きますので、決して独りではありません。
ポジティブだけではなくネガティブな気持ちも大切に聴きます
世間では、ネガティブな話をすると「もっと前向きになりなさい!」「ポジティブな話をするようにしなさい!」と言われることがあります。
しかし、ネガティブな感情を抱えることによって病気になってしまうことがあります。
また、「どこにも気持ちを伝えることができない」という苦しさを抱えてしまうこともあります。
ネガティブな感情を吐き出すことも大切です。
無理に前向きになろうと努力するよりも、スッキリしてポジティブに向かう方が効率的です。
もしもネガティブな感情に苦しんでおられる方がおられましたら、抱えているネガティブな感情のままを吐き出して楽になってみませんか。
ネガティブな感情も、ポジティブな感情もすべての感情を大切にします。
そして、あなたそのものを大切にします。
あなたの感情を全て受け止めます。
余計な励ましやアドバイスをされて苦しむこともあるそうです。
ただ聞いてもらえるだけそれだけで救われることもありますのでお気軽にご相談ください。
絶対に絶対に秘密厳守なのでご安心ください
当然の事ですが、秘密厳守なのでご安心ください。
お悩み相談だけではなく、コーチング、仏事のご相談など、仏教コーチングとして対応するものは全てが秘密厳守です。
そして、皆様のお気持ちを最も大切にします。
時には、皆様の言葉を漏らすことがないようにメモをとりながら聞かせていただくこともあります。
しかし、そのメモもシュレッダーにかけますのでご安心ください。
皆様が安心してお気軽にご依頼ご相談ができますように。